【ガリハラ】にんにくラーメン Super Garlic Japanese Ramen with Chicken.
胃の弱い人は一撃で腹を壊し胸焼け必至レベルのニンニクラーメン! 最近元気のない人に作ってあげたが、食べるのを相当躊躇するレベル。悪乗り感、半端ないっすね。 2~3日は臭い事は覚悟のうえで作って食べてみたいです。
休憩時間はきっちり休む犬 A dog that rests properly during breaks
ここまでON/OFFをはっきり分ける犬は初めて見ましたw まあ柵の内側から吠えていれば噛まれる心配はないですからね。
柔術の卓越した技術!相手はどんどんと追い詰められてゆく。 Excellent technique of Jiu-jitsu! Opponents are being cornered more and more.
柔術はよく詰将棋に似ているといわれますが、卓越した技術を持った柔術家が相手を追い詰めてツンでゆきます。 動作にまったく無駄がなく、こんな感じに攻められたら攻略の糸口がつかめないですよね。
油に火が付いた鍋にやってはいけないこと Don’t do it in a pot with oil on fire
こうなってしまった場合、コンロの火を止め、静かに濡れたバスタオルをかけて鍋の中への酸素供給を遮断します。 このおじさんは悪いお手本です。
綿花集積場でライターを使ったおっさん、ものすごい後悔をする。 The old man who used a cigarette lighter at the cotton collection site regrets a lot.
なんでもそうですけど、何か物を行う際はその影響を予測して行動しないと、たまに大惨事になることがありますよね。 これはまさにその典型ですねw この分だと右の山にも引火してエライ事になったんじゃないかな。。
【失態】神奈川県警 原チャリのDQNに子バカにされてしまう
最近警察の腐敗・無能化が顕著で市民生活に支障をきたす話が増えていますが、神奈川県警が原チャリのDQNに翻弄されてしまうという情けない事案が発生。 警察、もっとしっかりしてほしいんだけど、マジで。
築地の名店「松露」による、日本一旨い卵焼きの作り方 How to make the best omelet in Japan
ここの玉子焼き、甘くておいしいんですよねw お土産とかでもらうと超嬉しい!! 職人が流れ作業で作っているなんて初めて知りました。
【サバイバル・Primitive Technology】木炭の制作
今後の利用の為、木炭を制作するようです。 木炭は木を蒸し焼きにすることで制作できます。 大きな窯は作らず原始的なやり方で制作していきます。 見た感じやはり大きな窯で焼いた炭よりは若干焼きすぎ感が否めませんが、これでも十分な火力を発揮す ...
【決死の救助】嵐のノルウェー沖 Storm off Norway
嵐の中、エンジン故障で身動きが取れず転覆の恐れのある船からレスキュー隊が船員全てを無事に救助します。やはり海の男はカッコいいですね!
マスターアーチャーの超絶弓技 Master Archer’s transcendental bow technique
仮にこの人が中世の戦場に出たとしたら、まさにロビンフッドのような伝説の弓兵になったでしょう。競技としてのアーチェリーではなく戦場の技としてアーチェリーを極めた達人の超人技をお楽しみください。